• 【申込受付終了】10/7(金)開催!日本気象協会主催
    気象情報活用Webセミナー2022秋冬
    ~秋冬に備える最新予測と小売り業/製造業向け活用事例~

    一般財団法人日本気象協会は、10月7日(金)に無料Webセミナーを開催します。

    秋冬シーズンの気象で製造/販売計画などに大きな影響を受けている企業様向けに、
    秋冬の最新気象予測の見通し解説や、小売り企業様、製造業企業様にお役立ていただける
    気象予測情報活用手法事例、最新気象サービスなど、今後のビジネスに欠かせない情報をご紹介いたします。

    皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

    ※同業他社様・メディア関連の企業様・個人の方、メーリングリスト、
    フリーアドレス等でのお申し込みはお断りさせていただいております。
    予めご了承ください。

    ◆このような方におすすめです◆
    ・秋冬商材や気象に課題をお持ちの小売業/製造業の方
    ・2022秋冬の気象動向を掴みたい経営企画部門、SCM部門、DX部門、
     マーケティング部門、店舗運営部門にご所属の方
    ・サプライチェーン/マーケティング/広告に課題をお持ちのご担当者様
    ・気象情報活用に取り組みたい意欲があり、詳しいサービスや活用方法を知りたい方

    —————————————————————
    気象情報活用Webセミナー2022秋冬
    ~秋冬に備える最新予測と小売り業/製造業向け活用事例~

     日程:2022年10月7日(金)13:00~14:00
     形式:Web(オンライン)セミナー
     視聴:Youtube(限定公開形式) ※申込者様に視聴URLを後日送付。
     主催:一般財団法人 日本気象協会
    参加費: 無料(事前申込制)
    講演者:

    【基調講演】気象データ活用の必要性
    日本気象協会 社会・防災事業部 商品需要予測
    プロジェクトマネージャー 中野 俊夫

    【第1部】小売り業向け最新気象情報の導入事例/サービス紹介
    日本気象協会 社会・防災事業部 気象デジタルサービス課
    小売り業チーム統括 吉開 朋弘

    【第2部】製造業向け最新気象情報の導入事例/サービス紹介
    日本気象協会 社会・防災事業部 気象デジタルサービス課
    製造業チーム統括 松本 健人

    【第3部】2022秋冬の最新気象予測の見通し
    日本気象協会 社会・防災事業部 気象デジタルサービス課 
    気象予報士・シニアアナリスト 小越 久美

     ※講演タイトル・内容・タイムスケジュールは、
      事前の予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

    【お申込み方法】
     お申込み受付を終了いたしました。

    【注意事項】
    同業他社様・メディア関連の企業様・個人の方、メーリングリスト、

    フリーアドレス等でのお申し込みはお断りさせていただいております。
    予めご了承ください。

    *お申込み前に下記ご確認ください。

    ◆禁止事項
    ・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
    ・オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止いたします。

    ◆個人情報の取り扱いについて
    ・ご提供いただいた個人情報につきましては、
     当セミナーの運営、管理、今後の改善検討、フォローアップのため、
     日本気象協会にて利用させていただきます。

     【本セミナー及び個人情報に関するお問い合わせ先】
     一般財団法人 日本気象協会
     社会・防災事業部 気象デジタルサービス課 セミナー事務局
    お問い合わせはこちらよりお願いいたします。