お知らせ

お知らせ一覧
  • キーワードは“寒暖差”3年連続ラニーニャ現象下の季節商材市場を読み解く| トレンド予報

    気象のスペシャリストによる需要予測を発信しております。
    キーワードは“寒暖差”3年連続ラニーニャ現象下の季節商材市場を読み解く
    今回は秋冬商材のピーク時期(2022年10月-2023年1月)の消費財市場と気象の関係を振り返ります。
    ぜひご覧ください!

    概要
    ・気象データ×統計から“真の社会的要因”を解析
    ・秋冬商材市場の着目ポイントの解説

    こちらからご覧ください。
    https://ecologi-jwa.jp/archives/trend-forecast/202302

  • 日本気象協会 eco×ロジメルマガ配信中!

    日本気象協会 eco×ロジプロジェクトは、メールマガジン「eco×ロジメルマガ」の配信しております。

    このメールマガジンでは、ご登録いただいた皆さまに向けて、
    毎月1回(月末ごろ)、ビジネスに役立つ最新の気象予測の解説や、
    最新気象サービスのリリース情報、気象に関するお役立ち情報などをお届けいたします。
    気象予測情報活用の第一歩として、ご利用いただけますと幸いです。

    【メールマガジンの主なトピック】
    ・今後1か月の最新気象予測の解説
    ・日本気象協会のニュースリリース関連の情報等
    ・気象に関するお役立ち情報/コラムなど

    メールマガジンの配信登録/停止は、下記手続きをご確認の上、お申込みください。
    なお、配信登録をされたタイミングによって、
    メールの配信開始が翌月になることもございます。あらかじめご了承ください。

    【メールマガジン配信登録】
    eco×ロジメルマガの配信登録は、
    <お問い合わせフォーム> より受け付けています。
    フォームより、「その他お問い合わせ」を選択いただき、必須入力箇所をご記入の上、
    下部の問い合わせ内容欄に「メールマガジン配信登録」と記載し、送信願います。

    【メールマガジン配信停止】
    eco×ロジメルマガの配信停止は、
    <お問い合わせフォーム>より受け付けています。
    フォームより、「その他お問い合わせ」を選択いただき、必須入力箇所をご記入の上、
    下部の問い合わせ内容欄に「メールマガジン配信停止」と記載し、送信願います。

    【注意事項】
    同業他社様・メディア関連の企業様・個人の方、
    メーリングリスト、フリーアドレス等でのお申し込みはお断りさせていただいております。予めご了承ください。

    【メールマガジン発行元】
     〒170-6055 東京都豊島区東池袋3‐1‐1 サンシャイン60 55階
     一般財団法人日本気象協会
     社会・防災事業部 気象デジタルサービス課
     eco×ロジプロジェクト メルマガ事務局

    【個人情報の取り扱いについて】
     当社の個人情報保護に関する基本方針については、
     プライバシーポリシーをご確認ください。
     https://www.jwa.or.jp/company/privacy/

  • 【1/30(月)~31(火)期間限定公開】日本気象協会主催 気象情報活用ショートWebセミナー2023 ~30分でわかる!梅雨明け/春夏の最新予測/花粉予測~

    一般財団法人日本気象協会は、1月30日(月)~31日(火)に無料Webセミナーを
    期間限定公開いたします。

    本セミナーでは、日本気象協会が持つ最新情報を基に、2023年春の最新気象予測や花粉予測情報、
    梅雨明けなど2023年夏に備える気象情報/ここ数年の夏の気温傾向を、
    約30分のショートセミナー形式にてご紹介します。

    春夏の皆さまのビジネスのお役立ていただける情報をご紹介いたします。
    公開期間中はいつでもご覧いただけますので、お気軽にお申込みください。
    皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

    ※同業他社様・メディア関連の企業様・個人・学生の方、メーリングリスト、
    フリーアドレス等(Gmail,Yahooなど)でのお申し込みはお断りさせていただいております。
    予めご了承ください。

    ◆このような方におすすめです◆
    ・春~夏の気象や花粉に影響を受ける商材のご担当者様
    ・春~夏の気象動向を掴みたい経営企画部門、SCM部門、DX部門、
     マーケティング部門、店舗運営部門にご所属の方
    ・サプライチェーン/マーケティング/広告に課題をお持ちのご担当者様
    ・気象情報活用に取り組みたい意欲があり、詳しいサービスや活用方法を知りたい方

    —————————————————————
    気象情報活用ショートWebセミナー2023
    ~30分でわかる!梅雨明け/春夏の最新予測/花粉予測~

    公開期間:2023年1月30日(月)10:00~1月31日(火)17:00
    配信形式:Webセミナー(約30分間の動画視聴形式)
    視聴形式:YouTube(限定公開)※申込者様に視聴URLを1/27(金)に送付。
    主催  :一般財団法人日本気象協会 
    参加費 :無料(事前申込制)
    講演内容:

    【第1部】2023年冬~春先の最新気象予測解説
    講演者:日本気象協会 社会・防災事業部 気象デジタルサービス課 
                気象予報士・シニアアナリスト 小越 久美

    【第2部】直近数年の夏の傾向と2023年の梅雨明け/夏の気象予測解説
    講演者:日本気象協会 社会・防災事業部 気象デジタルサービス課 
                気象予報士・シニアアナリスト 小越 久美

    【第3部】2023春の最新花粉予測について
    講演者:日本気象協会 社会・防災事業部 気象デジタルサービス課
                製造業チームアナリスト 丸山 大貴

    ※講演タイトル・内容・タイムスケジュールなどは、
     事前の予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

    【お申込み方法】

    下記URLまたはQRコードより、本セミナーのお申込みフォームに移動いただき、
    お申込みいただけますようお願いいたします。 
     

    https://jp.surveymonkey.com/r/XVYPN7T

    お申込み締切 2023年1月26日(木)17:00

    【ご注意事項】
    ※同業他社様・メディア関連の企業様・個人・学生の方、メーリングリスト、
    フリーアドレス等(Gmail,Yahooなど)でのお申し込みはお断りさせていただいております。
    予めご了承ください。

    *お申込み前に下記内容をご確認ください。

    ◆禁止事項
    ・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
    ・オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止いたします。

    ◆個人情報の取り扱いについて
    ・ご提供いただいた個人情報につきましては、
     当セミナーの運営、管理、今後の改善検討、フォローアップのため、
     日本気象協会にて利用させていただきます。

     【本セミナー及び個人情報に関するお問い合わせ先】
     一般財団法人 日本気象協会
     社会・防災事業部 気象デジタルサービス課 セミナー事務局
     お問い合わせはこちらよりお願いいたします。

  • 【期間限定】お天気マーケット予報特別無償キャンペーン開始!

    一般財団法人日本気象協会は、気象データ×POSデータ(SRI+データ)で
    未来の売上市場規模を予測する市場規模売上予測「お天気マーケット予報」サービスの、
    期間限定の特別無料キャンペーンを実施します。

    秋冬シーズンの気象で製造/販売計画などに大きな影響を受けている企業様に、
    1カテゴリ15週先予測を約3ヵ月無料でお試しいただけます!
    是非この機会にご活用ください!

    ◆お天気マーケット予報の特徴◆
    ・独自の予測モデルでより精度の高い予測をスピーディーに提供可能
    ・約440カテゴリから1カテゴリ選択
    ・定性的ではなく定量的な予測のためマーケティングや営業で利用しやすい
    ・15週先までの週次の金額市場規模(売上予測)がわかる
    ・対前年売上同週比もわかる

    ◆特別キャンペーン詳細
    サービス内容:お天気マーケット予報(売上市場規模予測)
    カテゴリ  :約440カテゴリ(インテージSRI+より大カテゴリと一部サブカテゴリ)
    エリアなど :全国+11エリア
    申込期間   :2022年10月~2023年3月31日
    無料提供期間:約3ヵ月(1社様1回限り有効)
    提供方法 :メールにてPDF+EXCEL
    予測期間 :週次(15週先まで)
    提供時期 :毎週金曜日 
    備考:お天気マーケット予報で取り扱う約440カテゴリに該当する商品や
       関連商材・サービス提供をしている企業様限定となります。


    【特別キャンペーンに関するお問い合わせ先】
    一般財団法人日本気象協会
    社会・防災事業部 気象デジタルサービス課
    eco×ロジプロジェクト担当
    お問い合わせはこちらよりお願いいたします。

  • 【終了しました】ホームページメンテナンスのお知らせ

    eco×ロジHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
    下記の日程においてホームページのメンテナンスを実施いたします。

    メンテナンス期間中はeco×ロジHPへのアクセス、また下記についても操作ができませんので、ご了承ください。
    ・売りドキの新規申込・解約
    ・Weather Data APIの新規申込・変更・解約

    【ホームページメンテナンス期間】
     2022年10月7日(金曜日)深夜01:00~05:00頃まで

    ※ホームページのメンテナンス時間については前後する場合がございます。予めご了承ください。
    ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。